創業60余年の老舗中華料理店「三宮一貫樓 本店」
豚饅・シュウマイ・餃子などの通販も行っており、なかでも豚饅は、1日に5,000個を売り上げる日もあるほどの人気商品。毎日お店の前には、豚饅を求めるお客様の列ができています。
このたび、JR神戸線・元町駅から南へ徒歩3分にある本店の【お弁当ポスター】を制作させていただきました。
お持ち帰り用のお弁当を売りたい
本店の1階は豚饅や餃子をお持ち帰りのお客様が並ぶ窓口の右側入口より、2階にあがるとラーメンや炒飯や酢豚、唐揚げ、餃子、豚饅、ビールなどをテーブル席で食べることができるレストランになっています。お昼ご飯で利用している会社員には、なじみの中華食堂になっています。
三宮一貫樓本店のマネージャーから「お持ち帰り用のお弁当のポスターを作ってほしい」という依頼をいただきました。
打ち合わせでは「コロナ禍前からお弁当はありましたが、新しくお弁当の写真を撮影したため、これを機にもっとアピールしたい」ということです。
制作にあたり
制作にあたり、お弁当の写真はプロカメラマン撮影済みの画像データを支給していただきました。
写真は全て切り抜きで使用します。
それぞれのお弁当のサブコピーは当社でサンプルイメージでいれて提案をしたところマネージャーより「このままでいいです」となり、修正なしで使うことになりました。
Plan.1より【新】お弁当はじめました!のタイトルを目立つように。
Plan.2では比較用として背景を赤にしました。
Plan.3でお弁当の画像を大きくします。
Plan.4でもっとお弁当の画像を大きくして迫力あるように見せます。
価格表記について
値上げのたびに、表記部分にテープで修正を加えるのは見た目にもよくないことは理解していたため、当初は価格表記を避けたいと考えていました。
しかし、価格が記載されていないことで、お客様が「高そうだ」と判断して通り過ぎてしまうよりも、立ち止まって料理写真と価格を見て、納得したうえで入店していただける方が大切だと考え、価格表記をすることに決めました。
★現在の価格表記は吹き出しPOPにしています
完成しました
1階で豚饅や餃子を購入待ちの並んでいるお客様に見てもらえる事が重要でしたので、効果があったと思いました。
★2023年11月当時の価格です

他にも三宮一貫樓本店の告知デザインをさせていただきました。
2階レストランでも壁に貼られており、席に座ったままで追加注文もできるようになりました。
制作にあたり少しでも売上に貢献できればと思っております。
ご意見、ご要望がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡をお願いします。
著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合には、迅速に対処または削除致します。